2014年04月25日
お花見グルキャンin青野原
先日、ステルス偵察で下見任務を完璧に遂行した成果もあり、無事に楽しく4月19日~20日、『お花見グルキャン』を青野原キャンプ場でエンジョイしてきました。
しかし私は18日夜勤明け、19日&20日&21日が休みの為、先走って夜勤明けの18日より、意気揚々と青野原へ乗り込んで行きました~
現地へ到着しましたが、雨の為、小雨になるのを待ち設営。

設営中は雨が止んで濡れずに済みましたが、また降ってきたので幕内でランチ&ルービーを補給…
散々増えた道具を整理しながらマッタリと飲み続けていると…
おやおや…ゴリラさん…ドリームパトロールですかぁ~
お刺身野菜…zzz…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
…ラサン…
…リラサン…
…ゴリラサン…
…ゴリラさーん~
(゜ロ゜;!!??
2時間程のドリームパトロールより帰還…
そこには『どんぐりりんさん』が来てました~
ゴリラ『設営手伝いますよ~』
どんぐりさん『夜勤明けで大変でしょうから、再びパトロールへどうぞ~』
と、寝起きでフラフラ…言葉もロレツが回らない…足手まとい必須の状況を察して頂き、御言葉に甘え、ドリームパトロール再開(^-^ゞ
…ラサン…
…リラサン…
…ゴリラサン…
…ゴリラさーん~
(゜ロ゜;!!??
ココドコ?真ッ暗…
ハッ!どんぐりさん!
ドリームパトロールで鋭気を養った私は、早速。
乾杯time!

いやぁ~どんぐり芋飲料を黒ジョカで温め、オチョコでいただく…コレマジ、コイサーなのです。
そんな絶好調のゴリラと、どんぐりさん、ガブガブ飲んでいたら、もう一台の車が…
みーれいさん登場!
真っ暗なので写真はないですが、新幕のベルガンス、ウィグロの設営を、足手まといにならない程度に、お手伝いし…
改めて乾杯time!

ドリームパトロールで鋭気を養った私、普段から夜勤の為、夜型ゴリラの私は、飲むわ喋りまくるわ…中畑清状態!!
あ…絶好調って意味ね…(笑)
てっきり22時くらいかな~と思ったら、なんと午前2時…
(゜ロ゜;!?
朝7時頃来る人居るよね?そろそろドリーミンしちゃうぅ?
で、晩飯食ってなかった私はどん兵衛ススッて、もう1本ルービー飲んで、Dreamin…
『Oh yeah I'm only dreamin I'm only dreamin for me...』 (BOOWYのDreaminより)なつかすぃ~
話が変わりますが、この詞、かなり笑えます。
たぶん作詞した布袋寅泰さんは、
『俺は自分の為に夢を追いかける』的な意味合いで作詞したのだと思われますが、コレじゃ不眠症の逆…『自分の為に寝る…ひたすら寝る…』って意味に聴こえて仕方ないゴリラ…仕事中に仕事仲間のアメリカ人と大爆笑し、仕事が捗らなかったのは内緒です…
さて…朝、Dreamin(笑)より無事帰還し辺りを見回すと、ゾクゾク皆さん会場入り。
そして我等の総料理長、Yっちさんと再会♪
設営を後回しに私の幕にて、朝御飯を持ってきてくれました~
オニギリとラー油高菜

最近知った雑学ですが、
♪これっくらいの~お弁当箱に~♪
♪オニギリ、オニギリ、ちょっと詰めて♪
だと思っていたら…
♪これっくらいの~お弁当箱に~♪
♪オニギリを握り、ちょっと詰めて♪
だったのでした…(゜ロ゜;
赤い靴の唄ぶりの衝撃!!
♪異人3人連れられて、行っちゃった~♪(誘拐じゃん)(笑)
また脱線しました…
今回はよく脱線するなぁ~(汗)
そして実は総料理は海の男…
朝から【俺の海】でシラスを捕り、釜上げし持ってきてくれました~湘南のシラス美味しいよ♡

そしてYっちさん設営を忘れ、プシュゥ~

今回初参加、オシャレキャンパー『ハヤブサさん』(この段階で…後に変化が…)も到着し
『はじめましてぇ~』
『じゃ、カンパーイ!』何回目?(笑)

ハヤブサさん、どんぐりさんの娘さん『こっちゃん』に1番カッコイイと言わせる程のイケメンでありながら、幕も道具もオサレ!!
オサレなハヤブサ沼を発見!!
ジャジャン!カッコイイ~ウィグロ欲しかったんだよなぁ~

どんぐりりんさん宅

みーれいさん宅

ちびるくん宅 with アルゴくん

Yっちさん宅

隊長ぱぱボーダーさん宅

asimo75さん宅

nao@さん宅

meetさん宅

hamaroさん宅

川から見た今回の村

そして今回のメインとも言える桜

しかし、花より肉。がモットーな私、前回の炙り肉よりリクエストがあったので、そろそろ炙りにかかります。
今回のタクティカルキッチンに炙り肉をインストール。

しかし、今回の炙り肉、いまいち微妙な感じ…
牛肉はジャーキーっぽくなるし、豚肉は丸まっちゃうし…
イライラ…(▼皿▼メ)
もういいっ!焼く!

もう、炙り肉なんて、どうでもよくなりました(笑)
って事で、夜は総料理長の館で晩餐会…


私は簡単なオツマミ。
いやぁ~穴子(アナゴさん風)と、クリームチーズ。

オバマ大統領もビックリ!Yっち晩餐会

そして滝川クリステルもビックリ!総料理長のオ・モ・テ・ナ・シ。
ビンゴ大会!


このビンゴ大会、何が凄いって、Yっちさんの起用がッパない。
今回初参加のハヤブサさんをビンゴの発表係に起用。
ハヤブサさん『37番』
Yっちさん『次、モノマネで…』
ハヤブサさん『えっ!?』
Yっちさん『サンジューナナバン~』(クレヨンしんちゃん風)
ゴリラ『イヂくって平気なの?(心の声)』
さんざんイヂくりまくって…ハヤブサさんスミマセン(汗)
しかし名誉の為に言いますが、実はあのイヂくりには、Yっちさんの心遣いがあったのです…
総料理長…改めて惚れました…
ハヤブサさん、これからの、オシャレモノマネキャンパーとしての活躍を期待し(笑)、Yっちさんの勧めでガンガン飲みます。
再び乾杯!

鹿児島へ逝った『にゅーいぶしぎんさん』も一緒に杯を皆で交わします。

まーまー
にゅーいぶしぎんさんも座ってください!

そんなこんなで、日付が変わる頃、皆さんも明日に備えてDreamin(笑)
翌朝、微妙な空模様ですが、私は何とか完全乾燥完了。
オジサン達が、桜の木に鯉のぼりを付け、5月ムードが満開。


そして最後のイベント。
ぱぱボーダーさんのカウプレに見事、当選したどんぐりりんさんへ授賞式。

どんぐりりんさん、おめでとうございます!
そして、恒例のみんなでパチリtime!

今回も沢山の参加者で大にぎわいのグルキャン。
同じ趣味を持つ者同士が、初めて会っても、昔から友達のように大笑できる、最高の時間を過ごす事ができました。
ぱぱボーダーさん、みーれいさん、いつもありがとうございます。
そして、皆さんとの出会いに一期一会の素晴らしさを再確認し、今回の訓練は終了です。
お疲れさまでした~
敬礼(^-^ゞ
しかし私は18日夜勤明け、19日&20日&21日が休みの為、先走って夜勤明けの18日より、意気揚々と青野原へ乗り込んで行きました~
現地へ到着しましたが、雨の為、小雨になるのを待ち設営。

設営中は雨が止んで濡れずに済みましたが、また降ってきたので幕内でランチ&ルービーを補給…
散々増えた道具を整理しながらマッタリと飲み続けていると…
おやおや…ゴリラさん…ドリームパトロールですかぁ~
お刺身野菜…zzz…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
…ラサン…
…リラサン…
…ゴリラサン…
…ゴリラさーん~
(゜ロ゜;!!??
2時間程のドリームパトロールより帰還…
そこには『どんぐりりんさん』が来てました~
ゴリラ『設営手伝いますよ~』
どんぐりさん『夜勤明けで大変でしょうから、再びパトロールへどうぞ~』
と、寝起きでフラフラ…言葉もロレツが回らない…足手まとい必須の状況を察して頂き、御言葉に甘え、ドリームパトロール再開(^-^ゞ
…ラサン…
…リラサン…
…ゴリラサン…
…ゴリラさーん~
(゜ロ゜;!!??
ココドコ?真ッ暗…
ハッ!どんぐりさん!
ドリームパトロールで鋭気を養った私は、早速。
乾杯time!

いやぁ~どんぐり芋飲料を黒ジョカで温め、オチョコでいただく…コレマジ、コイサーなのです。
そんな絶好調のゴリラと、どんぐりさん、ガブガブ飲んでいたら、もう一台の車が…
みーれいさん登場!
真っ暗なので写真はないですが、新幕のベルガンス、ウィグロの設営を、足手まといにならない程度に、お手伝いし…
改めて乾杯time!

ドリームパトロールで鋭気を養った私、普段から夜勤の為、夜型ゴリラの私は、飲むわ喋りまくるわ…中畑清状態!!
あ…絶好調って意味ね…(笑)
てっきり22時くらいかな~と思ったら、なんと午前2時…
(゜ロ゜;!?
朝7時頃来る人居るよね?そろそろドリーミンしちゃうぅ?
で、晩飯食ってなかった私はどん兵衛ススッて、もう1本ルービー飲んで、Dreamin…
『Oh yeah I'm only dreamin I'm only dreamin for me...』 (BOOWYのDreaminより)なつかすぃ~
話が変わりますが、この詞、かなり笑えます。
たぶん作詞した布袋寅泰さんは、
『俺は自分の為に夢を追いかける』的な意味合いで作詞したのだと思われますが、コレじゃ不眠症の逆…『自分の為に寝る…ひたすら寝る…』って意味に聴こえて仕方ないゴリラ…仕事中に仕事仲間のアメリカ人と大爆笑し、仕事が捗らなかったのは内緒です…
さて…朝、Dreamin(笑)より無事帰還し辺りを見回すと、ゾクゾク皆さん会場入り。
そして我等の総料理長、Yっちさんと再会♪
設営を後回しに私の幕にて、朝御飯を持ってきてくれました~
オニギリとラー油高菜

最近知った雑学ですが、
♪これっくらいの~お弁当箱に~♪
♪オニギリ、オニギリ、ちょっと詰めて♪
だと思っていたら…
♪これっくらいの~お弁当箱に~♪
♪オニギリを握り、ちょっと詰めて♪
だったのでした…(゜ロ゜;
赤い靴の唄ぶりの衝撃!!
♪異人3人連れられて、行っちゃった~♪(誘拐じゃん)(笑)
また脱線しました…
今回はよく脱線するなぁ~(汗)
そして実は総料理は海の男…
朝から【俺の海】でシラスを捕り、釜上げし持ってきてくれました~湘南のシラス美味しいよ♡

そしてYっちさん設営を忘れ、プシュゥ~

今回初参加、オシャレキャンパー『ハヤブサさん』(この段階で…後に変化が…)も到着し
『はじめましてぇ~』
『じゃ、カンパーイ!』何回目?(笑)

ハヤブサさん、どんぐりさんの娘さん『こっちゃん』に1番カッコイイと言わせる程のイケメンでありながら、幕も道具もオサレ!!
オサレなハヤブサ沼を発見!!
ジャジャン!カッコイイ~ウィグロ欲しかったんだよなぁ~

どんぐりりんさん宅

みーれいさん宅

ちびるくん宅 with アルゴくん

Yっちさん宅

隊長ぱぱボーダーさん宅

asimo75さん宅

nao@さん宅

meetさん宅

hamaroさん宅

川から見た今回の村

そして今回のメインとも言える桜

しかし、花より肉。がモットーな私、前回の炙り肉よりリクエストがあったので、そろそろ炙りにかかります。
今回のタクティカルキッチンに炙り肉をインストール。

しかし、今回の炙り肉、いまいち微妙な感じ…
牛肉はジャーキーっぽくなるし、豚肉は丸まっちゃうし…
イライラ…(▼皿▼メ)
もういいっ!焼く!

もう、炙り肉なんて、どうでもよくなりました(笑)
って事で、夜は総料理長の館で晩餐会…


私は簡単なオツマミ。
いやぁ~穴子(アナゴさん風)と、クリームチーズ。

オバマ大統領もビックリ!Yっち晩餐会

そして滝川クリステルもビックリ!総料理長のオ・モ・テ・ナ・シ。
ビンゴ大会!


このビンゴ大会、何が凄いって、Yっちさんの起用がッパない。
今回初参加のハヤブサさんをビンゴの発表係に起用。
ハヤブサさん『37番』
Yっちさん『次、モノマネで…』
ハヤブサさん『えっ!?』
Yっちさん『サンジューナナバン~』(クレヨンしんちゃん風)
ゴリラ『イヂくって平気なの?(心の声)』
さんざんイヂくりまくって…ハヤブサさんスミマセン(汗)
しかし名誉の為に言いますが、実はあのイヂくりには、Yっちさんの心遣いがあったのです…
総料理長…改めて惚れました…
ハヤブサさん、これからの、オシャレモノマネキャンパーとしての活躍を期待し(笑)、Yっちさんの勧めでガンガン飲みます。
再び乾杯!

鹿児島へ逝った『にゅーいぶしぎんさん』も一緒に杯を皆で交わします。

まーまー
にゅーいぶしぎんさんも座ってください!

そんなこんなで、日付が変わる頃、皆さんも明日に備えてDreamin(笑)
翌朝、微妙な空模様ですが、私は何とか完全乾燥完了。
オジサン達が、桜の木に鯉のぼりを付け、5月ムードが満開。


そして最後のイベント。
ぱぱボーダーさんのカウプレに見事、当選したどんぐりりんさんへ授賞式。

どんぐりりんさん、おめでとうございます!
そして、恒例のみんなでパチリtime!

今回も沢山の参加者で大にぎわいのグルキャン。
同じ趣味を持つ者同士が、初めて会っても、昔から友達のように大笑できる、最高の時間を過ごす事ができました。
ぱぱボーダーさん、みーれいさん、いつもありがとうございます。
そして、皆さんとの出会いに一期一会の素晴らしさを再確認し、今回の訓練は終了です。
お疲れさまでした~
敬礼(^-^ゞ
2014年02月07日
ゴリラ VS クマ
先日、私の友達ニガさん(仮名)と青野原キャンプ場へ急遽、訓練する事になりました。
その前日、神奈川県相模原市にクマ出没注意報が発令…
しかも青野原の近くで…
『こりゃ~訓練じゃなく実戦になりそうだぜ…』
と、勝手にクマ狩りも視野に入れつつ、仕事中にネットでクマの倒しかたを予習し、ジイちゃんの鉈を握りしめ、土曜の勤務を終え臨戦態勢であろう青野原へ意気揚々と乗り込みました…
PM9:30
戦地到着…
あれ…
大賑わいだぞ…
こりゃクマ出ないな…
『チッ…クマめ…皆に助けられたな…俺との戦いは藤原組長のような茶番劇の戦いにはならないからな…』
(プロレスラー藤原組長VSクマ YouTube参照)
wなどと勝手に勝った気になる、限りなく人間に近いゴリラ(汗)
そこには完璧な根拠があるのです…
何を隠そう私は、藤原組長の弟子を腕相撲で3人連続なぎ倒した事があるからです…(20年前の話)
弟子に腕相撲で勝っただけで、藤原組長に勝った訳ではありません…
言ってる意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だ…(fromキン肉マン)
そんなこんなで、土曜&日曜&月曜&火曜と私の訓練経験の中で初の3泊4日の訓練…
写真はいつも通り、あまりありません…2枚のみ…(汗)
訓練的システムキッチン


ちょっとやり過ぎかな…?
はい…
やり過ぎました…
翌日、風邪引きました…(笑)
みなさん、楽しいからって、無理は禁物ですよ(笑)
その前日、神奈川県相模原市にクマ出没注意報が発令…
しかも青野原の近くで…
『こりゃ~訓練じゃなく実戦になりそうだぜ…』
と、勝手にクマ狩りも視野に入れつつ、仕事中にネットでクマの倒しかたを予習し、ジイちゃんの鉈を握りしめ、土曜の勤務を終え臨戦態勢であろう青野原へ意気揚々と乗り込みました…
PM9:30
戦地到着…
あれ…
大賑わいだぞ…
こりゃクマ出ないな…
『チッ…クマめ…皆に助けられたな…俺との戦いは藤原組長のような茶番劇の戦いにはならないからな…』
(プロレスラー藤原組長VSクマ YouTube参照)
wなどと勝手に勝った気になる、限りなく人間に近いゴリラ(汗)
そこには完璧な根拠があるのです…
何を隠そう私は、藤原組長の弟子を腕相撲で3人連続なぎ倒した事があるからです…(20年前の話)
弟子に腕相撲で勝っただけで、藤原組長に勝った訳ではありません…
言ってる意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だ…(fromキン肉マン)
そんなこんなで、土曜&日曜&月曜&火曜と私の訓練経験の中で初の3泊4日の訓練…
写真はいつも通り、あまりありません…2枚のみ…(汗)
訓練的システムキッチン


ちょっとやり過ぎかな…?
はい…
やり過ぎました…
翌日、風邪引きました…(笑)
みなさん、楽しいからって、無理は禁物ですよ(笑)