2014年10月05日
ソロ幕
久しくブログを書いてなかったですが、皆さんお元気でしょうか?
それもこれもインスタグラムという便利なアプリを使う事が多かった今日この頃、ブログと疎遠が続いておりました…
さて10月3日(金)~4日(土)、道志の森へソロ幕の初張りへ行ってきました。
私が持つ幕は、どれも大きな幕ばかり…
ついにソロ幕をゲットしました。
Luxe(ルクセ) Mega Horn2(メガホーン2)

このメガホーン2、キレイにパリッと張らないと、イカホーンと呼ばれるとか…
『あのゴリラ、イカホーンだったよ…』
などと言われるのも恥ずかしいので、パリッと張ったつもりが…
いまいちパリッと張れない…
ナメてました…
パリッと張ったメガホーンオーナーの方に、いつか御教授願わねば…と思いました(汗)
この日は夜勤明けのゴリラ
早めに焚き火→メシ→就寝を
と言う事で、さっそく内陸工業団地付近にある、ホルモン屋さん【モツの足立原商店】で白ホルモン200グラム、ハツ100グラム、カシラ200グラムを購入、こんだけ買って640円!安い!そして美味い!

ユニセラにシンデレラフィットする、笑'SのB6君ロストルをセットし、ホルモン焼き焼きタイム!

明るいうちから、バンバン焚き火したので20時頃には、恒例のドリームパトロールzzz…
翌朝5時に目が覚め、昨晩バトニングしておいた薪を使い、早朝焚き火♪
コーヒー飲んで、鳥の会話を聴いて…
優雅な時間です。
6時にテンマクの真鍮シェラカップを使い、焚き火で炊飯し

6時半過ぎに朝飯。
題して : THE 日本の朝飯
納豆ゴハンと味噌汁

食後の一服(-。-)y-~ しながら、辺りを散歩していると…
皆さん、暖かそうなジャケット着て、私の事をジロジロ…
ハッ! (゜ロ゜;
私の服装でした…
夏用のTシャツに短パン(汗)とビーサン…
そろそろ、秋用のTシャツに衣替えしなきゃ…
そうなんですよね~焚き火が楽しくなる季節ですよね~
道志の森も紅葉シーズンは沢山のお客さんで賑わう、紅葉のキレイなキャンプ場の一つ。
うっすらと木々も色付いてきました。

道志の森は12時チェックアウト。
洗い物を済ませ

テーブルと椅子だけ残して撤収完了。
サクッと焼きそば

なんとも、ユックリとした時間を過ごす事ができました。
なゴリおしい…ですが…これにて訓練終了
(^-^ゞ
それもこれもインスタグラムという便利なアプリを使う事が多かった今日この頃、ブログと疎遠が続いておりました…
さて10月3日(金)~4日(土)、道志の森へソロ幕の初張りへ行ってきました。
私が持つ幕は、どれも大きな幕ばかり…
ついにソロ幕をゲットしました。
Luxe(ルクセ) Mega Horn2(メガホーン2)

このメガホーン2、キレイにパリッと張らないと、イカホーンと呼ばれるとか…
『あのゴリラ、イカホーンだったよ…』
などと言われるのも恥ずかしいので、パリッと張ったつもりが…
いまいちパリッと張れない…
ナメてました…
パリッと張ったメガホーンオーナーの方に、いつか御教授願わねば…と思いました(汗)

この日は夜勤明けのゴリラ
早めに焚き火→メシ→就寝を
と言う事で、さっそく内陸工業団地付近にある、ホルモン屋さん【モツの足立原商店】で白ホルモン200グラム、ハツ100グラム、カシラ200グラムを購入、こんだけ買って640円!安い!そして美味い!

ユニセラにシンデレラフィットする、笑'SのB6君ロストルをセットし、ホルモン焼き焼きタイム!

明るいうちから、バンバン焚き火したので20時頃には、恒例のドリームパトロールzzz…
翌朝5時に目が覚め、昨晩バトニングしておいた薪を使い、早朝焚き火♪
コーヒー飲んで、鳥の会話を聴いて…
優雅な時間です。
6時にテンマクの真鍮シェラカップを使い、焚き火で炊飯し

6時半過ぎに朝飯。
題して : THE 日本の朝飯
納豆ゴハンと味噌汁

食後の一服(-。-)y-~ しながら、辺りを散歩していると…
皆さん、暖かそうなジャケット着て、私の事をジロジロ…
ハッ! (゜ロ゜;
私の服装でした…
夏用のTシャツに短パン(汗)とビーサン…
そろそろ、秋用のTシャツに衣替えしなきゃ…
そうなんですよね~焚き火が楽しくなる季節ですよね~
道志の森も紅葉シーズンは沢山のお客さんで賑わう、紅葉のキレイなキャンプ場の一つ。
うっすらと木々も色付いてきました。

道志の森は12時チェックアウト。
洗い物を済ませ

テーブルと椅子だけ残して撤収完了。
サクッと焼きそば

なんとも、ユックリとした時間を過ごす事ができました。
なゴリおしい…ですが…これにて訓練終了
(^-^ゞ
2014年07月19日
緊急訓練
先日、14&15日が仕事で悶々としていると、完ソロさんが、『14&15日でソロ訓練するけど、仕事終わったら訓練する?』とお誘いを受けました。
しかし、16&17日は休みなのに17日に職場の仲間と釣りの予定…泣く泣くお断りしました…
しかし15日、職場に行くと『ゴメンナソーリー…行ケナクナッタヨ…』
そっか…
じゃ16&17日で訓練行くかな~
ん?
車ニ…
訓練道具…
全テ…
有ルヨ…
…
ソッコーで完ソロさんにLINEでメッセージ。
『ワタシ日勤終ワッタラ、スグ行クヨ…』
とメッセージして、急遽、緊急訓練に行ってきました。
道志の森の一番奥にホームレスを発見!(笑)
サクッと私も例のアレを設営。
設営時間は約2~3分。
ダメもとで、みんなに緊急招集をしようと思いましたが、しかしソコは道志の森の一番奥…
電波が通じなければ、携帯はもはや、ただの鉄クズ…
諦めました…チーン…
諦めて完ソロさんと飲んで、喋って、笑って、腹筋痛くなって…
気がついたら辺りは明るい…
5時……(´д`|||)
完ソロさんのアレ

ゴリラのアレ

あぁ~あぁ~完ソロさん仕事ですよ…夜勤だけど…
急いで寝て、急いで起きて…
いくら急いで寝たって、睡眠の質まで急ぐ事はできません(汗)
お昼頃、完ソロさんはそのまま出勤…
走り去る完ソロさんに敬礼(^-^ゞ
さて…
今回のゴリラ式リビング&テクティカル・キッチン

ホームレス・ゴリラの寝床



寝床の奥に見える滝に打たれ、精神を統一させ、滝の上でファミリーがキャンプしてましたが、子供達の排泄物が流れて来ないか色々な意味でヒヤヒヤしながら、身を清め(?)たら、体内をアルコールで清めます。
朝日屋で買ったコロ薪に火を…
湿ってつかない…(汗)
さっさと飯食って、9時にフテ寝して、朝5時起床…
なんだか湿気も凄いし、雨も降りそうな感じだったので、道具を整理しながら撤収し9時には訓練終了。
弾丸緊急訓練でした♪
敬礼(^-^ゞ
しかし、16&17日は休みなのに17日に職場の仲間と釣りの予定…泣く泣くお断りしました…
しかし15日、職場に行くと『ゴメンナソーリー…行ケナクナッタヨ…』
そっか…
じゃ16&17日で訓練行くかな~
ん?
車ニ…
訓練道具…
全テ…
有ルヨ…
…
ソッコーで完ソロさんにLINEでメッセージ。
『ワタシ日勤終ワッタラ、スグ行クヨ…』
とメッセージして、急遽、緊急訓練に行ってきました。
道志の森の一番奥にホームレスを発見!(笑)
サクッと私も例のアレを設営。
設営時間は約2~3分。
ダメもとで、みんなに緊急招集をしようと思いましたが、しかしソコは道志の森の一番奥…
電波が通じなければ、携帯はもはや、ただの鉄クズ…
諦めました…チーン…
諦めて完ソロさんと飲んで、喋って、笑って、腹筋痛くなって…
気がついたら辺りは明るい…
5時……(´д`|||)
完ソロさんのアレ

ゴリラのアレ

あぁ~あぁ~完ソロさん仕事ですよ…夜勤だけど…
急いで寝て、急いで起きて…
いくら急いで寝たって、睡眠の質まで急ぐ事はできません(汗)
お昼頃、完ソロさんはそのまま出勤…
走り去る完ソロさんに敬礼(^-^ゞ
さて…
今回のゴリラ式リビング&テクティカル・キッチン

ホームレス・ゴリラの寝床



寝床の奥に見える滝に打たれ、精神を統一させ、滝の上でファミリーがキャンプしてましたが、子供達の排泄物が流れて来ないか色々な意味でヒヤヒヤしながら、身を清め(?)たら、体内をアルコールで清めます。
朝日屋で買ったコロ薪に火を…
湿ってつかない…(汗)
さっさと飯食って、9時にフテ寝して、朝5時起床…
なんだか湿気も凄いし、雨も降りそうな感じだったので、道具を整理しながら撤収し9時には訓練終了。
弾丸緊急訓練でした♪
敬礼(^-^ゞ
2013年11月05日
紅葉狩りでオヤジ狩り
11月2日、3日、紅葉単独訓練に行って来ました。
この日は新月の夜って事もあり、星がキレイに見える真っ暗な場所、それでいて日中は紅葉がキレイな場所って事で、またまた道志の森キャンプ場に決定。
最近、疲れが抜けない症状に見舞われるワタクシ…
案の定寝坊…
起きたらお昼でした(汗)
あぁ~あぁ~いい場所無いだろうなぁ~
でも行ってみるか!って事で突撃!
案の定、道志の森は大混雑…
紅葉は諦めて、空いてる椿荘にする?
と自問自答を繰り返し、広い道志の森を徘徊すると、ちょっと空いてて、ソロキャン&バイクキャンパーが数組の場所発見!すでに陽は傾きかけてたので、すぐに訓練準備に…


紅葉はキレイですね~癒されます。
そんでもって今回は寒いだろうと思い、薪を1束多目に購入し、バンバン燃やしたお陰で、紅葉時期にもかかわらずTシャツなのは私だけ…

大好きな音楽と焚き火があれば、寂しがり屋さんな私でもヘッチャラなんです。

晩御飯はエビとキノコのアヒージョを作り、ビール&ワインを飲みながらいただきました。
シャウエッセンを焼き焼きしながら芋焼酎お湯割り&梅酒のお湯割りで、酔いが回り、〆にアヒージョの特製オイルを使ってペペロンチーノならぬ、ペペロンうどん。
美味しゅうございました。
しかーし!
夜、寝てる時、急な吐き気に目が覚め…2回も…
アヒージョの中に入ってたキノコなんですが、近所のスーパーでパック詰め放題のキノコを購入しました…
その中に、1種類だけ見た事もない、聞いた事もないキノコがありました。
でもスーパーに売ってるキノコだけに、疑いもせず購入し、食してる時に1つだけ『ジャリ!』とした他とは明らかに別な食感のキノコが…見てみると例のキノコ…
火が通ってないかな?と思い焚き火の中へ、ポイッっと…
その夜は寒いのに頭から汗が…
ちっくしょ~紅葉狩りでオヤジ狩りに合った気分だぜぃ…
これは解毒訓練だ…ウヘッヘッヘ…
と何事もポジティブに捉え、寝落ちできちゃう俺(笑)
目覚め良好。
解毒成功。
目覚めのコーヒーが美味かった♪
コーヒーを飲みながら撤収作業中、『はっ!写真全然撮ってない…ブログ用の写真が…』
って事で…

ほぼ撤収作業終了間際のパクリモン。
これにて、訓練終了。
敬礼(^-^ゞ
この日は新月の夜って事もあり、星がキレイに見える真っ暗な場所、それでいて日中は紅葉がキレイな場所って事で、またまた道志の森キャンプ場に決定。
最近、疲れが抜けない症状に見舞われるワタクシ…
案の定寝坊…
起きたらお昼でした(汗)
あぁ~あぁ~いい場所無いだろうなぁ~
でも行ってみるか!って事で突撃!
案の定、道志の森は大混雑…
紅葉は諦めて、空いてる椿荘にする?
と自問自答を繰り返し、広い道志の森を徘徊すると、ちょっと空いてて、ソロキャン&バイクキャンパーが数組の場所発見!すでに陽は傾きかけてたので、すぐに訓練準備に…


紅葉はキレイですね~癒されます。
そんでもって今回は寒いだろうと思い、薪を1束多目に購入し、バンバン燃やしたお陰で、紅葉時期にもかかわらずTシャツなのは私だけ…

大好きな音楽と焚き火があれば、寂しがり屋さんな私でもヘッチャラなんです。

晩御飯はエビとキノコのアヒージョを作り、ビール&ワインを飲みながらいただきました。
シャウエッセンを焼き焼きしながら芋焼酎お湯割り&梅酒のお湯割りで、酔いが回り、〆にアヒージョの特製オイルを使ってペペロンチーノならぬ、ペペロンうどん。
美味しゅうございました。
しかーし!
夜、寝てる時、急な吐き気に目が覚め…2回も…
アヒージョの中に入ってたキノコなんですが、近所のスーパーでパック詰め放題のキノコを購入しました…
その中に、1種類だけ見た事もない、聞いた事もないキノコがありました。
でもスーパーに売ってるキノコだけに、疑いもせず購入し、食してる時に1つだけ『ジャリ!』とした他とは明らかに別な食感のキノコが…見てみると例のキノコ…
火が通ってないかな?と思い焚き火の中へ、ポイッっと…
その夜は寒いのに頭から汗が…
ちっくしょ~紅葉狩りでオヤジ狩りに合った気分だぜぃ…
これは解毒訓練だ…ウヘッヘッヘ…
と何事もポジティブに捉え、寝落ちできちゃう俺(笑)
目覚め良好。
解毒成功。
目覚めのコーヒーが美味かった♪
コーヒーを飲みながら撤収作業中、『はっ!写真全然撮ってない…ブログ用の写真が…』
って事で…

ほぼ撤収作業終了間際のパクリモン。
これにて、訓練終了。
敬礼(^-^ゞ
2013年09月20日
中秋の明月
中秋の明月にアメリカ人の友達と道志の森にて新幕初張り&訓練(キャンプ)。

直径5メートルをナメてました…(笑)
とにかくデカイ…
そして重い…30キロ…(汗)
でも最高♪(笑)
幕内はまるでサーカスのよう♪
さぁ~て、ゴリショイ・サーカス開演♡

炎のジェンガもあるよ(笑)

マジでやってます(笑)
さておき、中秋の明月を英語でハーベスト(収穫)ムーン(月)と言うそうな…
なんでも、この時期に満月の明かりで収穫を行っていたんだとか…
収穫の秋ですからね~
あぁ~色々な意味で癒されました♪
という事で、今回の訓練終了。
敬礼(^-^ゞ

直径5メートルをナメてました…(笑)
とにかくデカイ…
そして重い…30キロ…(汗)
でも最高♪(笑)
幕内はまるでサーカスのよう♪
さぁ~て、ゴリショイ・サーカス開演♡

炎のジェンガもあるよ(笑)

マジでやってます(笑)
さておき、中秋の明月を英語でハーベスト(収穫)ムーン(月)と言うそうな…
なんでも、この時期に満月の明かりで収穫を行っていたんだとか…
収穫の秋ですからね~
あぁ~色々な意味で癒されました♪
という事で、今回の訓練終了。
敬礼(^-^ゞ