ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月16日

パップテント

昔…一番好きな季節は春でしたが…

今では好きではない…

嫌いではないが…

とにかく杉花粉をこの世から無くして欲しいと切実に思う…意外に現代っ子なゴリラです…(;´д`)

そんな春…ついにGETしました

パップテント❤


初めて見たのは私のアウトドアライフに大きな影響を与えてくれる『おおてつ師匠』のブログでした。

衝撃的でした✨

第二次世界大戦中の米軍が使用していた2つのタープを組み合わせたシェルター。

即、ネットで探すも…何か師匠のと違う…

師匠のはジッパーが付いていて、まるでツインピルツのようにハネ上げができる…YouTubeで探すと、たまにその仕様のがあるが、どこにも売ってない…

はて…

ちょうど去年の今頃、椿荘で行われた東日本応援キャンプにて、おおてつ師匠に初対面させて頂いた際に、思いきってジッパーの事を伺わせて頂いた所、ジッパーは自分で施されたとの情報をいただきました。

あれから、だいぶ経って今年の始め頃、IG繋がりのココパパさんが複数購入したので、1つ譲って頂く事になりました。




またジッパーは、これまたIG繋がりのタケサラさんにお願いし、YKKのダブルジッパーとハトメも付けて頂きました☺


しかも、このハトメは昭和時代に自衛隊が使用していたハトメを取り付けて頂きました✨

幕とジッパーとハトメの風合いがとても気に入ってます❤

先週末は夜勤だった為、出撃できず…また月曜も雨だった為、出撃できず…

そんな火曜日、どうしてもこの幕を実戦配備してみたくなり、デイで軽くピクニックしてきました~

笑sのA4君で焚火&湯を沸かし、コーヒーとわらび餅でマッタリと~


ごろ寝しながら、たこ焼をクルクル棒で焼き焼き


AM1242を聴きながら、ボーっと焚火を眺め、またコーヒーを飲み


暗くなる前に撤収し帰りました。

このパップテント、ゴロゴロと横になりながら焚火をするのに最高な幕ですね

ソロでのんびりと~な時は大活躍しそうです。

さぁ、次はちゃんとこの幕で泊まりたいなぁ~

ってな感じで今回の訓練終了

敬礼(^-^ゞ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(テント&タープ)の記事画像
新幕デビューは雪中訓練
ドリームテントとボーナス散財記録
ソロ幕
Takibi-Tarp TC Recta

初張り&夜会
暇な夜勤で妄想中…
同じカテゴリー(テント&タープ)の記事
 新幕デビューは雪中訓練 (2016-01-21 09:26)
 ドリームテントとボーナス散財記録 (2015-12-20 08:37)
 ソロ幕 (2014-10-05 10:55)
 Takibi-Tarp TC Recta 初張り&夜会 (2014-07-04 09:10)
 暇な夜勤で妄想中… (2013-10-17 03:12)

Posted by トロピカル・ゴリラ at 05:14│Comments(4)テント&タープ道具
この記事へのコメント
どうもです!


おぉ~ ハーフテント逝きましたかぁ~

もう少しビシッと張れるよう 修行が必要のようですなぁ~ (笑)



ところで その巨体・・・

ハーフテントに収まるのですか?
Posted by おおてつ at 2016年03月17日 11:15
おおてつ師匠

逝っちゃいました♪
綺麗に張るの結構難しいですね~もう少し修行が必要みたいです・・・(汗)

さすが師匠!!事件発生です・・・地べた寝ならギリギリなんとか寝れるんですが、コットが入りません(汗)

コット寝する際はポール無しで、両サイドから小川張りするか木に吊るすしかなさそうです・・・

この日は、巨体な自分を久々に責めた日でもありました(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2016年03月17日 19:52
かっこいい・・・。

が、確かにゴリラさんには小さすぎる気が(笑)

ソロソロ僕とも遊んでください。
Posted by nao@nao@ at 2016年03月25日 13:52
nao@さん

カッコイイでしょ~

ポールさえなければ十分な広さなんだけどね~

二股化すれば、まったく問題ない広さだよ~

ソロソロ一緒にやろうよぉ~
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2016年03月25日 15:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パップテント
    コメント(4)