2014年04月08日
久しぶりのホームde訓練
お花見シーズン、エンジョイしてますか~
今回は友人のアメリカ人が帰国するという事で、送別訓練をする予定でした~(意味深)(笑)
と…その前に…
4月19日&20日に我らのGURUGURU隊長である『ぱぱボーダー』さんと『みーれい』さん企画、『お花見キャンプin道志』に伴い、事前偵察部隊を編成し、現地を偵察&リポートという重大な任務を任されました。
もちろん、偵察はステルスで…
誰にも気付かれずに偵察&撤収しリポートする。
この作戦がバレても当局は一切関与しないとの事…
この緊張感がたまりません…(汗)
まずは青野原キャンプ場へ、ステルスで侵入すると…
受付のオバチャンに『いらっしゃい!』
ゴリラ『シィー!!静かに!!』
ゴリラ『怪しい者ではありません…桜の様子を偵察に…』
オバチャン『来週末が最高よ♪』
ゴリラ『オバチャンも最高よ♪』
などと、得意の御世辞をお見舞し、中へと偵察開始。
河津桜は既に葉桜状態なものの、桜は5ぶ~8ぶ咲き


青野原をステルスで撤退し次は、青根キャンプ場へ
青根キャンプ場へステルスで到着し、またしてもオバチャンに見つかり…
オバチャン『あら…久しぶりね~雪の時、来なかったじゃない!』
ゴリラ『シィー!!静かに!!』
ゴリラ『桜の様子を偵察に来たんですが…』
オバチャン『桜は今週末がベストだよ~』
との事…
桜はほぼ8ぶ咲き

さてと…
お花見キャンプメンバーへLINEで写真を送信し、今回の訓練地、我ホームへ向かいます。
が…
白川郷発見?

からの…
新道志名物、逆さ車?

安全運転を心掛け、訓練地到着。
完ソロ状態♡ウフフ
今回の訓練地は、私の大好きな場所、椿荘キャンプ場。
ここは主に林間フリーサイトで、北の森、中央の森、南の森に別れています。
主に私は中央の森で訓練しますが、ここのイイ所は山を切り開き、段々になる各サイト。
設営の方法によって各サイトがプライベート空間になれます。
ソロにもファミにもオススメな場所です。
そして一際目立つ、小高いサイト。
誰もがソコに1度はテントを張りたくなるお立ち台サイト。
私達はココを勝手に『ジュリアナ・ポイント』と呼んでいます(笑)
前回そのアメリカ人を連れて来た、去年の『東日本応援キャンプ』ではジュリアナ気分を堪能させたので、今回は別のポイントへ…
私達が勝手に命名した『伝説ポイント』へ設営しました。

なぜに私達はココを『伝説ポイント』と言うのか?
2012年5月、職場の仲間が結婚する事になり、野郎7人でバチェラーパーティーを、このポイントでやりました。
その時、私のブログにもチョイチョイ登場する『ペラ村チタニウム』さんが飲み過ぎでベロベロ状態…そこへドSの私と『完ソロ』さんとで川の中洲にある、大きなコウモリが出てきそうな穴のあいた木を指差し
ゴリラ&完ソロ『あの木は伝説の木と言って、何でも伝説の動物が住んでるとか…』
ペラ村『んなわきゃ無い…』(タモさん風)
ゴリラ&完ソロ『じゃ、見てこいよ~』
ペラ村『いいっすよ』
ゴリラ&完ソロ『あ…でも、マジ気を付けろよ』
ペラ村『大丈夫っすよ』
と言って、恐る恐る穴を覗き込むペラ村さん。
奥まで覗き込むと…突然、『ビクッ!』
ペラ村『ビックリした~穴の中の大きな木のコブが大きなコウモリに見えた…』
そのアフォさ加減に皆は大爆笑。
よって、『伝説ポイント』と私達は言うようになりました(笑)
皆さんもどうぞ使ってください(笑)

さてさて、今回の訓練、実はミッションがあります。
私がブログを始める前から、私にとって2人のナチュブロ・アイドルが居ます。
皆さんも御存じかとおもいますが、有名ブロガーさんの『すまいるさん』
もう一人が、私のお気に入りに入っている『おおてつさん』です。
おおてつさんのレポに、『肉を干すとイノシン酸がUPする』というレポがありました。
またそのお肉が美味そうで♡
ん?
そういえば…
肉を干す…
ken - z さんが、『クソ〇ズイ肉』と言って、雨の中、10時間も焚き火の上で干してた…
よぉ~し。
検証してみよう!
kenちゃんは豚肉を干し
おおてつさんは牛肉を干し
俺は何を干す?
鶏でしょ…
でも、ただ干すだけじゃなく、最近、私のお気に入りな味付け&仕込み。
青空リストランテ総料理長、Yっちさんから教わった『塩麹漬け込み』
このテクニックを使って…
ジャン!

数十分後…

数時間後…


仕上げにパッカーズグリルで

焚き火用の建材を、まな板にして

お腹壊したくないので…

ヤバイ!『クソ美味い!』
イノシン酸がUPしてるぅ!!
『元気ですかぁ~?』って鶏肉が言ってる気がするぅ~
そんな声は聞こえるはずもなく…
聞こえてきたのは私の携帯電話の音…
嫌な予感…
アメリカ人『ソーリーメーン。レンタカーガ借リレナイカラ、今日ハ行ケナイメーン。ソーリーヒゲソーリー。』
ゴリラ『オォー。イッツオッケー!信用ハ一瞬デ失ウガ、信頼ヲ取リ戻スノハ一生ナンダゼ』
と為になるお話しも彼にしてあげ、結局今回も、私と完ソロさんと2人で楽しい訓練になりました(笑)
コレにて訓練終了。
敬礼(^皿^)ゞ
今回は友人のアメリカ人が帰国するという事で、送別訓練をする予定でした~(意味深)(笑)
と…その前に…
4月19日&20日に我らのGURUGURU隊長である『ぱぱボーダー』さんと『みーれい』さん企画、『お花見キャンプin道志』に伴い、事前偵察部隊を編成し、現地を偵察&リポートという重大な任務を任されました。
もちろん、偵察はステルスで…
誰にも気付かれずに偵察&撤収しリポートする。
この作戦がバレても当局は一切関与しないとの事…
この緊張感がたまりません…(汗)
まずは青野原キャンプ場へ、ステルスで侵入すると…
受付のオバチャンに『いらっしゃい!』
ゴリラ『シィー!!静かに!!』
ゴリラ『怪しい者ではありません…桜の様子を偵察に…』
オバチャン『来週末が最高よ♪』
ゴリラ『オバチャンも最高よ♪』
などと、得意の御世辞をお見舞し、中へと偵察開始。
河津桜は既に葉桜状態なものの、桜は5ぶ~8ぶ咲き


青野原をステルスで撤退し次は、青根キャンプ場へ
青根キャンプ場へステルスで到着し、またしてもオバチャンに見つかり…
オバチャン『あら…久しぶりね~雪の時、来なかったじゃない!』
ゴリラ『シィー!!静かに!!』
ゴリラ『桜の様子を偵察に来たんですが…』
オバチャン『桜は今週末がベストだよ~』
との事…
桜はほぼ8ぶ咲き

さてと…
お花見キャンプメンバーへLINEで写真を送信し、今回の訓練地、我ホームへ向かいます。
が…
白川郷発見?

からの…
新道志名物、逆さ車?

安全運転を心掛け、訓練地到着。
完ソロ状態♡ウフフ
今回の訓練地は、私の大好きな場所、椿荘キャンプ場。
ここは主に林間フリーサイトで、北の森、中央の森、南の森に別れています。
主に私は中央の森で訓練しますが、ここのイイ所は山を切り開き、段々になる各サイト。
設営の方法によって各サイトがプライベート空間になれます。
ソロにもファミにもオススメな場所です。
そして一際目立つ、小高いサイト。
誰もがソコに1度はテントを張りたくなるお立ち台サイト。
私達はココを勝手に『ジュリアナ・ポイント』と呼んでいます(笑)
前回そのアメリカ人を連れて来た、去年の『東日本応援キャンプ』ではジュリアナ気分を堪能させたので、今回は別のポイントへ…
私達が勝手に命名した『伝説ポイント』へ設営しました。

なぜに私達はココを『伝説ポイント』と言うのか?
2012年5月、職場の仲間が結婚する事になり、野郎7人でバチェラーパーティーを、このポイントでやりました。
その時、私のブログにもチョイチョイ登場する『ペラ村チタニウム』さんが飲み過ぎでベロベロ状態…そこへドSの私と『完ソロ』さんとで川の中洲にある、大きなコウモリが出てきそうな穴のあいた木を指差し
ゴリラ&完ソロ『あの木は伝説の木と言って、何でも伝説の動物が住んでるとか…』
ペラ村『んなわきゃ無い…』(タモさん風)
ゴリラ&完ソロ『じゃ、見てこいよ~』
ペラ村『いいっすよ』
ゴリラ&完ソロ『あ…でも、マジ気を付けろよ』
ペラ村『大丈夫っすよ』
と言って、恐る恐る穴を覗き込むペラ村さん。
奥まで覗き込むと…突然、『ビクッ!』
ペラ村『ビックリした~穴の中の大きな木のコブが大きなコウモリに見えた…』
そのアフォさ加減に皆は大爆笑。
よって、『伝説ポイント』と私達は言うようになりました(笑)
皆さんもどうぞ使ってください(笑)

さてさて、今回の訓練、実はミッションがあります。
私がブログを始める前から、私にとって2人のナチュブロ・アイドルが居ます。
皆さんも御存じかとおもいますが、有名ブロガーさんの『すまいるさん』
もう一人が、私のお気に入りに入っている『おおてつさん』です。
おおてつさんのレポに、『肉を干すとイノシン酸がUPする』というレポがありました。
またそのお肉が美味そうで♡
ん?
そういえば…
肉を干す…
ken - z さんが、『クソ〇ズイ肉』と言って、雨の中、10時間も焚き火の上で干してた…
よぉ~し。
検証してみよう!
kenちゃんは豚肉を干し
おおてつさんは牛肉を干し
俺は何を干す?
鶏でしょ…
でも、ただ干すだけじゃなく、最近、私のお気に入りな味付け&仕込み。
青空リストランテ総料理長、Yっちさんから教わった『塩麹漬け込み』
このテクニックを使って…
ジャン!

数十分後…

数時間後…


仕上げにパッカーズグリルで

焚き火用の建材を、まな板にして

お腹壊したくないので…

ヤバイ!『クソ美味い!』
イノシン酸がUPしてるぅ!!
『元気ですかぁ~?』って鶏肉が言ってる気がするぅ~
そんな声は聞こえるはずもなく…
聞こえてきたのは私の携帯電話の音…
嫌な予感…
アメリカ人『ソーリーメーン。レンタカーガ借リレナイカラ、今日ハ行ケナイメーン。ソーリーヒゲソーリー。』
ゴリラ『オォー。イッツオッケー!信用ハ一瞬デ失ウガ、信頼ヲ取リ戻スノハ一生ナンダゼ』
と為になるお話しも彼にしてあげ、結局今回も、私と完ソロさんと2人で楽しい訓練になりました(笑)
コレにて訓練終了。
敬礼(^皿^)ゞ