ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月08日

久しぶりのホームde訓練

お花見シーズン、エンジョイしてますか~

今回は友人のアメリカ人が帰国するという事で、送別訓練をする予定でした~(意味深)(笑)

と…その前に…

4月19日&20日に我らのGURUGURU隊長である『ぱぱボーダー』さんと『みーれい』さん企画、『お花見キャンプin道志』に伴い、事前偵察部隊を編成し、現地を偵察&リポートという重大な任務を任されました。

もちろん、偵察はステルスで…

誰にも気付かれずに偵察&撤収しリポートする。

この作戦がバレても当局は一切関与しないとの事…

この緊張感がたまりません…(汗)


まずは青野原キャンプ場へ、ステルスで侵入すると…

受付のオバチャンに『いらっしゃい!』

ゴリラ『シィー!!静かに!!』

ゴリラ『怪しい者ではありません…桜の様子を偵察に…』

オバチャン『来週末が最高よ♪』

ゴリラ『オバチャンも最高よ♪』

などと、得意の御世辞をお見舞し、中へと偵察開始。

河津桜は既に葉桜状態なものの、桜は5ぶ~8ぶ咲き




青野原をステルスで撤退し次は、青根キャンプ場へ

青根キャンプ場へステルスで到着し、またしてもオバチャンに見つかり…

オバチャン『あら…久しぶりね~雪の時、来なかったじゃない!』

ゴリラ『シィー!!静かに!!』

ゴリラ『桜の様子を偵察に来たんですが…』

オバチャン『桜は今週末がベストだよ~』

との事…

桜はほぼ8ぶ咲き


さてと…

お花見キャンプメンバーへLINEで写真を送信し、今回の訓練地、我ホームへ向かいます。

が…

白川郷発見?


からの…

新道志名物、逆さ車?


安全運転を心掛け、訓練地到着。

完ソロ状態♡ウフフ

今回の訓練地は、私の大好きな場所、椿荘キャンプ場。

ここは主に林間フリーサイトで、北の森、中央の森、南の森に別れています。

主に私は中央の森で訓練しますが、ここのイイ所は山を切り開き、段々になる各サイト。

設営の方法によって各サイトがプライベート空間になれます。

ソロにもファミにもオススメな場所です。

そして一際目立つ、小高いサイト。

誰もがソコに1度はテントを張りたくなるお立ち台サイト。

私達はココを勝手に『ジュリアナ・ポイント』と呼んでいます(笑)

前回そのアメリカ人を連れて来た、去年の『東日本応援キャンプ』ではジュリアナ気分を堪能させたので、今回は別のポイントへ…

私達が勝手に命名した『伝説ポイント』へ設営しました。


なぜに私達はココを『伝説ポイント』と言うのか?

2012年5月、職場の仲間が結婚する事になり、野郎7人でバチェラーパーティーを、このポイントでやりました。

その時、私のブログにもチョイチョイ登場する『ペラ村チタニウム』さんが飲み過ぎでベロベロ状態…そこへドSの私と『完ソロ』さんとで川の中洲にある、大きなコウモリが出てきそうな穴のあいた木を指差し

ゴリラ&完ソロ『あの木は伝説の木と言って、何でも伝説の動物が住んでるとか…』

ペラ村『んなわきゃ無い…』(タモさん風)

ゴリラ&完ソロ『じゃ、見てこいよ~』

ペラ村『いいっすよ』

ゴリラ&完ソロ『あ…でも、マジ気を付けろよ』

ペラ村『大丈夫っすよ』

と言って、恐る恐る穴を覗き込むペラ村さん。

奥まで覗き込むと…突然、『ビクッ!』

ペラ村『ビックリした~穴の中の大きな木のコブが大きなコウモリに見えた…』

そのアフォさ加減に皆は大爆笑。

よって、『伝説ポイント』と私達は言うようになりました(笑)

皆さんもどうぞ使ってください(笑)



さてさて、今回の訓練、実はミッションがあります。

私がブログを始める前から、私にとって2人のナチュブロ・アイドルが居ます。

皆さんも御存じかとおもいますが、有名ブロガーさんの『すまいるさん』

もう一人が、私のお気に入りに入っている『おおてつさん』です。

おおてつさんのレポに、『肉を干すとイノシン酸がUPする』というレポがありました。

またそのお肉が美味そうで♡

ん?

そういえば…

肉を干す…

ken - z さんが、『クソ〇ズイ肉』と言って、雨の中、10時間も焚き火の上で干してた…

よぉ~し。

検証してみよう!

kenちゃんは豚肉を干し

おおてつさんは牛肉を干し

俺は何を干す?

鶏でしょ…

でも、ただ干すだけじゃなく、最近、私のお気に入りな味付け&仕込み。

青空リストランテ総料理長、Yっちさんから教わった『塩麹漬け込み』

このテクニックを使って…

ジャン!


数十分後…


数時間後…




仕上げにパッカーズグリルで


焚き火用の建材を、まな板にして


お腹壊したくないので…


ヤバイ!『クソ美味い!』

イノシン酸がUPしてるぅ!!

『元気ですかぁ~?』って鶏肉が言ってる気がするぅ~

そんな声は聞こえるはずもなく…

聞こえてきたのは私の携帯電話の音…

嫌な予感…

アメリカ人『ソーリーメーン。レンタカーガ借リレナイカラ、今日ハ行ケナイメーン。ソーリーヒゲソーリー。』

ゴリラ『オォー。イッツオッケー!信用ハ一瞬デ失ウガ、信頼ヲ取リ戻スノハ一生ナンダゼ』

と為になるお話しも彼にしてあげ、結局今回も、私と完ソロさんと2人で楽しい訓練になりました(笑)

コレにて訓練終了。

敬礼(^皿^)ゞ

  • LINEで送る


Posted by トロピカル・ゴリラ at 02:12│Comments(26)椿荘キャンプ場
この記事へのコメント
隠密偵察ご苦労様です(笑)

鶏肉美味しそうですねぇ。
お花見キャンプでご馳走してください(^-^)
Posted by ちびるくんちびるくん at 2014年04月08日 09:11
こんにちは!

ステルス偵察ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
ぶら下げ肉、美味しそ〜♪

来週、楽しみです(≧∇≦)
Posted by みーれい at 2014年04月08日 10:35
こんにちは!

ステルスでの偵察、、、オバちゃん’sアイは高性能なレーダーだな~

ってもしかして老眼だから遠くからでも発見できたのかなwww

それにしても、鋼の肉体なのにお腹は相当なチキンなんですねw

来週末までなんとか桜の花びらが残ってるといいな~
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年04月08日 10:50
こんにちわ♪
伝説ポイントのくだりいいですね♪
案外アフォ話の方がいい思い出になるんですよね^^

遅くなりましたが、お気に入り登録させていただきますので今後ともよろしくお願いします♪
Posted by ハヤブサハヤブサ at 2014年04月08日 13:19
ほら〜

だからちゃんと頭にハチマキ巻いて、両脇に枝を立てないと見つかっちゃいます!命取りですよ!って言ったじゃないですかぁ〜。。

でもオバちゃんのアイドルゴリラさん、皆さんお話できてうれしそうだからヨシとしましょっか^^

ぶらさげ肉、なにが違うんでしょうね〜。
やはり因縁のみ○れいさんの怨念ですかね!?w
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年04月08日 17:13
わんばんこー☆

クソ不味い炙り肉は実は・・・

1日前から仕込みをするので

完成までに24時間以上の時間がかかっています。

だから、

簡単に味付けして、チョロっと炙った肉が美味いハズないっ!!

そんなハズないです。


これは食べて確かめるしかない( ̄▽ ̄)ニヤリ

ってことで、

次回、

炙り肉対決じゃ〜ψ(`∇´)ψ
Posted by ken-zken-z at 2014年04月08日 21:29
ちびるくん

団蜜偵察してみたい・・・(意味不明)

じゃ、お花見の時も炙っちゃいますね!
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月09日 00:44
みーれいさん

来週楽しみですね~

じゃ、来週は肉をぶら下げまくってみます(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月09日 00:46
ぱぱボーダーさん

次回からは老眼らしきオバチャンの場合は、堂々と目の前を通ってみますね(笑)

お腹は結構チキンなんですわ・・・ってかウマイ!!
以前の道志の森紅葉訓練以来、嘔吐が怖くて・・・

来週は花びら、残っている事にかけましょう!!
ヨロシクお願いしまーす
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月09日 00:49
ハヤブサさん

こんばんは~

そうなんですよね~アフォ話の方が良い思い出として長く残りますよね(笑)

こちらこそ、お気に入り登録、ヨロシクお願いします。

もし宜しければ、来週末の19日&20日にお花見キャンプやりますので、よければどうですか?今回が初めての方も居ますし、気兼ねなくワイワイする感じですよ~
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月09日 00:54
にゅーいぶしぎんさん

アイドル・ゴリラですw
やっぱ枝や草でカモフラージュしても、大きな物体が動いた時点でカモフラージュではない・・・という事がわかりました(笑)

ぶら下げ炙り肉、やっぱ作る人の愛情ですかね(笑)
本家から挑戦受けているので、今度対決してみますw

ぶら下げKINGの称号を賭けて・・・
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月09日 01:00
kenちゃん

わんばんこ~

1日前から仕込んだんだ~
俺は6時間程度だったけど、やっぱ塩麹だし・・・麹は発酵食品だし・・・酵素が肉を柔らかくするし・・・

よぉ~し!!今度勝負だ!!
『ぶら下げKING』もしくは『炙りマイスター』の称号を賭けて!!
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月09日 01:05
こんにちはです。

偵察お疲れ様です。(^-^)

>ペラ村チタニウム

この名前が気になってしかたないです。
ぺら村とは?

伝説の穴ですか・・・
今度是非一緒に椿荘にいった時に、のぞかせて下さい。

気分はそう、川口浩の探検隊で。

お約束のタランチュラに注意ですね。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年04月09日 12:31
こんにちわ~♪

お誘いありがとうございます(*´з`)
せっかくの機会なんでみなさんにお会いしてお話をしたいですが、日曜は昼から予定が入っているので・・・
金曜までに仕事を片付けられれば日曜朝早めの撤収なら行けるかもしれません。

いずれにしても仕事しだいになっちゃいますが、直前の参加でも大丈夫ですか??
Posted by ハヤブサハヤブサ at 2014年04月09日 13:14
伝説ポイント気になります(笑)

いえ、それよりのケシュ子の後姿に惹かれます(笑)

ではゴリラさんが19.20はぶら下げ担当ですね~♪
Posted by nao@nao@ at 2014年04月09日 15:52
ゴリラさんの名は道志に轟いてますね!

特におばちゃまに( ^ω^ )

しかし、自分は山伏ととやの沢しか行ったことがないので、とても参考になります。色々探検する時はぜひ専属ガイドでお願いします!

なるほど!塩麹にしっかり漬けこめば、◯ソ◯ッズイゴムみたいな仕上がりにはならないんですね(笑)

あえて豚で今度試してみよう!
Posted by かつをかつを at 2014年04月09日 19:59
トロゴリさん。
こんばんは。

鶏、上出来ですね。
見た目がおいしいく感じるので、おいしいでしょう。
もう、私の元から旅立っていくのですね。
寂しいです。

トラットリア・トロゴリ 

オープンですね!
Posted by Yっち at 2014年04月09日 21:43
こんばんは。
先日は偵察お疲れっす。
そして、いよいよですね
吊るし肉何気に、kenさんから
伝承されたんですか?
でも次回は頂けそうですね
楽しみです。
Posted by meetmeet at 2014年04月09日 22:09
どんぐりりんさん

その名前、気になっちゃいましたか?
ワタシと完ソロさんの、おもちゃです(笑)
私達の、彼をイジくる姿をみたら、若干引いちゃうかもしれませんよ(笑)なんせ息の合ったドS2人がイジくり倒すので・・・(笑)

伝説の穴・・・覗いてくださいね!覗く瞬間はお約束の
『その時だった!!ダダン!!』ってワタシが言います(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月12日 23:22
ハヤブサさん

全然、問題ないですよ~
でも無理なさらないでくださいね♪
私達はいつでもウェルカムですので♪
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月12日 23:26
nao@

そう!!ケシュ子、顔よりケツが素敵なんですよ(笑)
了解です。じゃその日はブラ担当で!!(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月12日 23:29
かつをさん

そうなんですよ・・・子供&少年&少女&青年&おじさん&おばさん&老人にはモテモテなんですよ・・・肝心な所が抜けてますが(笑)

塩麹、今、私の完全なブームです♪

塩麹豚、是非、ご馳走してください!
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月13日 00:08
Yっち さん

師匠!!何を言ってるんですか?私は旅立つも何も、立ち上がる事すらしてませんよ(笑)

青空リストランテYっちの専属食人の座は誰にも譲りません・・・(笑)

>トラットリア・トロゴリ
ラリアット・トロゴリと呼んでしまうのは病気でしょうか?(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月13日 00:12
meetさん

モチのロンですよ~

meetさんも吊るしやってみてはいかがでしょう?

命名『吊るしmeet』開店♪
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月13日 00:15
こんばんは~

機能的なキッチンですね~
ゴツイ大木の薪を放り込んでいるのがワイルドすぎて素敵です。

炙り塩麹チキン・・・
真似させていただいてもイイですか


ジュリアナポイント、気になりますね~

以前、私が張った目の前のサイトかも・・・
Posted by hase0320hase0320 at 2014年04月22日 00:14
hase0320さん

こんばんは~

ゴツイ大木・・・しっかりした熾き火ができたので、『この大木燃やせるべ~』みたいな乗りで燃やしてみました(笑)
結果。完全燃焼。

炙り塩麹チキン、是非、やってみてください。ただし、この後発覚したのですが、脂の多いモモ肉で肉厚のある肉がいいですよ!!

ジュリアナポイント、結構気に入っている場所です。炊事場を背にして谷に向かって焚き火をするのが、私のオススメですよ♪
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年04月22日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのホームde訓練
    コメント(26)