2013年11月18日
四尾連湖訓練その弐
11月16日(土) 2日目
前日に、とても感じのよい水明荘の若大将から朝6時~7時頃、日の出前から日の出にかけて湖面は無風なのでとてもキレイですよ♪
との情報を入手。
昨晩、お湯割でノックアウトされたにも関わらず、5時半起床…まだ暗い…オヤスミ…
…ウトウト…はっ!!
6時! ほっ…良かった…(汗)
外に出てみると、ほんとココに来て良かったと思う景色が、寝ぼけた頭を叩き起こしてくれました。

気温差で湖面にはモヤがかかり、小鳥のさえずりを聞きながらエスプレッソをすすり、贅沢な大人の時間がゆっくりと流れます。
次第に日も登り、日陰だった紅葉も、まるで私にオハヨウと言っているかのように色づきだす。

この瞬間、今日はのんびり景色を楽しもうと心に誓うゴリラでした。
でも、私が設営させてもらった場所はBBQ場…あくまでも雨が降っていたからの仮措置…
まずは移動しなくては…
面倒だな…
ここ日向で暖かいし…
景色も最高だし…
とか考えていたら、若大将様より私の気持ちを読み取ったのでしょうか?
『BBQの予約がキャンセルになったので、このままでもいいですよ♡』
若大将…ありがとうございます♪
よ~し!午前中は酒飲みながら読書タイム!

私の大好きなバンド、レッチリのヴォーカル、アンソニーの壮絶な人生を赤裸々に綴った自伝、スカーテシュー(傷痕という意味)を読んでは飲んで…
でも、なんかさっきから人の視線が痛い…
そこへ、とある人が…
『あの~コレってありなんですか?』(テントサイトは湖畔の反対側なのに、俺だけココ…)
あ‥そっか…そういう事ね…
トロピカルゴリラ
『本当はダメなんでしょうけど、昨日から泊まってて…昨日は雨と濃霧が凄くて…水明荘の若大将から、そのままでいいよと言われ、甘えさせてもらってるんですよ』
と弁明を…
日曜の撤収まで数回この弁明を…(汗)
サイトに移動すれば良かった…(反省)
さておき、気を取り直してランチタイム!

今日のランチは山梨名物のホウトウと白州ウィスキー。
実はウィスキーが苦手な私。
口に含むだけで、戦慄な思い出がフラッシュバックします(汗)
18歳の時、ワイルドターキーをボトルごと一気飲みし…記憶喪失…起きたら………(お酒はハタチになってから!)
普段から職場の部下に『苦手意識とは、楽しもうとする気持ちと、努力で克服するものだ』などと偉そうな事を言っている私も、苦手なウィスキーを克服せねば!
って事で、これは美味しいよ。と定評のあった『白州シングルモルト』にトライ!
結果は…
飲めなくはないけど、やっぱウィスキー…
苦手は楽しもうとする気持ちと努力だけでは克服できない!
はい…ゴメンなさい…(笑)
そんなこんなで、午後は散策タイム!


湖畔のサイト

白熊さんちのナンド250
写真撮らせてもらいました。


楽しそうだな~


プカプカお昼寝してました。気持ち良さそう。

そして日も傾き…

焚き火&夕食タイム!
昨晩のメニューおでんは、実はブログお気に入りにさせてもらってる、heppoko2さんの真似をしました。
今晩のメニューはパクらず、自分で考え決めた横着料理…

焚き火でモツ鍋。
スーパーに売ってるミックス・モツに、豚骨ラーメンのスープで煮込んでみましたが、これまた美味しかった!
焚き火の横に置いてグツグツ弱火…
あぁ~温まった♪

では、お刺身野菜…
3日目は四尾連湖訓練その参で…
前日に、とても感じのよい水明荘の若大将から朝6時~7時頃、日の出前から日の出にかけて湖面は無風なのでとてもキレイですよ♪
との情報を入手。
昨晩、お湯割でノックアウトされたにも関わらず、5時半起床…まだ暗い…オヤスミ…
…ウトウト…はっ!!
6時! ほっ…良かった…(汗)
外に出てみると、ほんとココに来て良かったと思う景色が、寝ぼけた頭を叩き起こしてくれました。

気温差で湖面にはモヤがかかり、小鳥のさえずりを聞きながらエスプレッソをすすり、贅沢な大人の時間がゆっくりと流れます。
次第に日も登り、日陰だった紅葉も、まるで私にオハヨウと言っているかのように色づきだす。

この瞬間、今日はのんびり景色を楽しもうと心に誓うゴリラでした。
でも、私が設営させてもらった場所はBBQ場…あくまでも雨が降っていたからの仮措置…
まずは移動しなくては…
面倒だな…
ここ日向で暖かいし…
景色も最高だし…
とか考えていたら、若大将様より私の気持ちを読み取ったのでしょうか?
『BBQの予約がキャンセルになったので、このままでもいいですよ♡』
若大将…ありがとうございます♪
よ~し!午前中は酒飲みながら読書タイム!

私の大好きなバンド、レッチリのヴォーカル、アンソニーの壮絶な人生を赤裸々に綴った自伝、スカーテシュー(傷痕という意味)を読んでは飲んで…
でも、なんかさっきから人の視線が痛い…
そこへ、とある人が…
『あの~コレってありなんですか?』(テントサイトは湖畔の反対側なのに、俺だけココ…)
あ‥そっか…そういう事ね…
トロピカルゴリラ
『本当はダメなんでしょうけど、昨日から泊まってて…昨日は雨と濃霧が凄くて…水明荘の若大将から、そのままでいいよと言われ、甘えさせてもらってるんですよ』
と弁明を…
日曜の撤収まで数回この弁明を…(汗)
サイトに移動すれば良かった…(反省)
さておき、気を取り直してランチタイム!

今日のランチは山梨名物のホウトウと白州ウィスキー。
実はウィスキーが苦手な私。
口に含むだけで、戦慄な思い出がフラッシュバックします(汗)
18歳の時、ワイルドターキーをボトルごと一気飲みし…記憶喪失…起きたら………(お酒はハタチになってから!)
普段から職場の部下に『苦手意識とは、楽しもうとする気持ちと、努力で克服するものだ』などと偉そうな事を言っている私も、苦手なウィスキーを克服せねば!
って事で、これは美味しいよ。と定評のあった『白州シングルモルト』にトライ!
結果は…
飲めなくはないけど、やっぱウィスキー…
苦手は楽しもうとする気持ちと努力だけでは克服できない!
はい…ゴメンなさい…(笑)
そんなこんなで、午後は散策タイム!


湖畔のサイト

白熊さんちのナンド250
写真撮らせてもらいました。


楽しそうだな~


プカプカお昼寝してました。気持ち良さそう。

そして日も傾き…

焚き火&夕食タイム!
昨晩のメニューおでんは、実はブログお気に入りにさせてもらってる、heppoko2さんの真似をしました。
今晩のメニューはパクらず、自分で考え決めた横着料理…

焚き火でモツ鍋。
スーパーに売ってるミックス・モツに、豚骨ラーメンのスープで煮込んでみましたが、これまた美味しかった!
焚き火の横に置いてグツグツ弱火…
あぁ~温まった♪

では、お刺身野菜…
3日目は四尾連湖訓練その参で…
Posted by トロピカル・ゴリラ at 23:02│Comments(8)
│四尾連湖 水明荘
この記事へのコメント
こんにちは~
くーっ!
さすがにビッリビリとシビれますね♪
まさに自然と一体化してる感じです。
もつ鍋もいいですね~
マネしてみたいです!
くーっ!
さすがにビッリビリとシビれますね♪
まさに自然と一体化してる感じです。
もつ鍋もいいですね~
マネしてみたいです!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年11月19日 12:10

にゅーいぶしぎんさん
ありがとうございます。
とても気持ちいい訓練ができました。
月末の詳細とかどうします?
ご飯とか、その他色々、何か役割分担とかあるんですか?
ラインとかで連絡とりますか?
ありがとうございます。
とても気持ちいい訓練ができました。
月末の詳細とかどうします?
ご飯とか、その他色々、何か役割分担とかあるんですか?
ラインとかで連絡とりますか?
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2013年11月19日 20:00

こんばんは^^
月末は、ご飯は基本的にそれぞれで用意するスタイルで、
持ち寄って食べながらそのまま宴会突入~な感じになると思います!
なので役割分担はありませんので、自分の分だけ
(気が向けばちょっと差し入れ程度分)
を考えていただければ大丈夫です^^
でも連絡取れた方がいいので、後ほどナチュラムブログのオーナーメッセージで
僕の連絡先など送りますね♪
月末は、ご飯は基本的にそれぞれで用意するスタイルで、
持ち寄って食べながらそのまま宴会突入~な感じになると思います!
なので役割分担はありませんので、自分の分だけ
(気が向けばちょっと差し入れ程度分)
を考えていただければ大丈夫です^^
でも連絡取れた方がいいので、後ほどナチュラムブログのオーナーメッセージで
僕の連絡先など送りますね♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年11月19日 20:04

トロゴリさん
こんばんは。
朝の湖、幻想的ですね。
二日目の訓練は充実しましたね。
(一日目はお疲れ感がなんとな~く伝わってきました。)
キャンプ場の雰囲気もいい!
大将の気遣いが、逆に~。嫌な思いをしてしまいましたね。
こんばんは。
朝の湖、幻想的ですね。
二日目の訓練は充実しましたね。
(一日目はお疲れ感がなんとな~く伝わってきました。)
キャンプ場の雰囲気もいい!
大将の気遣いが、逆に~。嫌な思いをしてしまいましたね。
Posted by Yっち
at 2013年11月19日 20:56

こんにちは、オンナです(^_^)
四尾連湖レポ待ってましたー!!
湖面に映る紅葉めちゃ綺麗ですねー!癒される〜来年の秋に絶対行きます★
そして焚き火おでんいいですね〜!
へっぽこも、来週末のキャンプメニューを考えながら、みんなのブログを徘徊中です(^_^)
四尾連湖レポ待ってましたー!!
湖面に映る紅葉めちゃ綺麗ですねー!癒される〜来年の秋に絶対行きます★
そして焚き火おでんいいですね〜!
へっぽこも、来週末のキャンプメニューを考えながら、みんなのブログを徘徊中です(^_^)
Posted by heppoko2
at 2013年11月21日 08:18

にゅーいぶしぎんさん
先日はLINEありがとうございます!!
月末楽しみにしてますね♪
先日はLINEありがとうございます!!
月末楽しみにしてますね♪
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2013年11月23日 22:32

Yっちさん
大将の気遣いありがたかったですよ~
まぁ、大将の配慮で楽できたので、初めての場所で貴重な体験ができました(笑)
大将の気遣いありがたかったですよ~
まぁ、大将の配慮で楽できたので、初めての場所で貴重な体験ができました(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2013年11月23日 22:35

heppoko2さん
四尻連湖、来年の紅葉、是非行ってみてください!!
私も来年はもっと軽装にして、ちゃんとサイトに設営したいと思います(笑)
それから、おでん最高でした!!ありがとうございます。
また何かマネさせて頂きますね(笑)
四尻連湖、来年の紅葉、是非行ってみてください!!
私も来年はもっと軽装にして、ちゃんとサイトに設営したいと思います(笑)
それから、おでん最高でした!!ありがとうございます。
また何かマネさせて頂きますね(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2013年11月23日 22:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。