ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月12日

焚き火ケトル

以前から

あぁ~欲しい~

でも『お値段通り煮鶏のホーローケトル』あるしなぁ…

でも注ぎ口に蓋が無いからなぁ…

これから、お湯割りのハイシーズン突入になるしなぁ~

って事で、買っちゃいました!

そして先日、焚き火の中に愛しのケトルをインストール♪

炭だらけもカッコイイとおもいますが私はあえて、
真っ黒→洗う→真っ黒→洗う。
を繰り返し、時間をかけてブラックポットに仕上げてみようかと思います。


ん~素敵♪

これからが楽しみです。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(道具)の記事画像
笑's 焚き火調理台700re
パップテント
ギガパワーランタン天にピッタンコ
ドリームテントとボーナス散財記録
海外道具沼到着
極寒用シュラフGet!
同じカテゴリー(道具)の記事
 笑's 焚き火調理台700re (2016-03-25 22:29)
 パップテント (2016-03-16 05:14)
 ギガパワーランタン天にピッタンコ (2016-02-09 05:55)
 ドリームテントとボーナス散財記録 (2015-12-20 08:37)
 海外道具沼到着 (2014-05-06 04:54)
 極寒用シュラフGet! (2013-12-22 14:33)

Posted by トロピカル・ゴリラ at 23:12│Comments(8)道具
この記事へのコメント
トロピカル・ゴリラさん

こんにちは、ケトルは小さい方ですか?
それでも1.6Lあります。

どんだけお湯割り呑むんですか。(笑

自分も神奈川在中で道志に出没しています。

どうぞよろしくです。
Posted by YっちYっち at 2013年10月13日 15:35
Yっちさん

コメありがとうございます。

私は何でも『大は小を兼ねる』的な物ばかりですが、これだけは小さい方です(笑)
いつも設営から飲んでますので、1.6Lはあっという間ですよ(笑)

是非、これを機会にヨロシクです(^-^)

道志では主にドコに出没されるんですか?
私は、主に椿荘か道志の森が多いです♪
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年10月13日 18:16
トロゴリさん。(勝手に略してスイマセン)
こんばんは。
息子とDUOの時は温泉に入るので青根が多いですネ。
椿荘、道志の森、ネイチャーランド、新戸あたりの比較的
リーズナブルなキャンプ場に行きます。

11月に資格試験があるのでそれまでは出撃出来ないんですけど。

お湯割りのおいしい時期に乾杯できたら良いですね。
(お気に入りに登録させていただきますね。)
Posted by YっちYっち at 2013年10月13日 22:46
トロピカル・ゴリラさん

早速コメントしに来ちゃいましたo(^▽^)o
寒い中でのお湯割りは美味しいのでしょうね、
お酒飲めないから分からないですけどσ(^_^;)
Posted by mayunoesamayunoesa at 2013年10月13日 23:34
Yっちさん

私も基本、リーズナブルな所しか出没しませんよ。
青根も行ってみたいんですが、あそこは冬無料と聞いたんですが、本当ですか?
資格試験がんばってください!!
是非、試験終了したら乾杯しましょう!!

お気に入りありがとうございます。
私も是非、お気に入り追加したいのですが、やり方がわかりません・・・どうしたら良いのでしょう?
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年10月16日 19:40
Mayunoesaさん

コメントありがとうございます♪
寒い中のホットドリンクは最高ですよね~
お酒が弱い人はマッコリにホットカルピス、飲めない人にはホットカルピスやジンジャー・ミルクティー最高ですよ!!
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年10月16日 19:43
トロゴリさん
こんばんは。
またおじゃましちゃいました。

冬無料は青根ではなく青野原ACかと。

自分も行った事は有りませんが、皆さんのブログを徘徊していると
冬キャンの聖地っぽいです。
〇態と呼ばれるキャンパーが出没する?みたいです。
(行かれてるかた、スイマセン。)
今年、足を踏み入れてみようかと・・・。

検索してみてください。

お気に入りの登録ですが、デジタル音痴の自分ですが、
なんとか説明できるかも。

自分のブログのお気に入りをクリック。
新規追加をクリック。
左上にURLを入力してください。と小さい画面がでます。
そこに、登録したいブロガーのURLを貼り付けてください。
※ブロガーさんのURLは、ブロガーのブログを立ち上げ
画面左上のhttpを右クリックしてコピーをクリック、それを
右クリックして貼り付けをクリックしてください。
貼り付けたらOKをクリックして、ブロガーさんの名前か、ブログタイトル
を入力して完了となります。

御存じなこともあり失礼かとは思いますが、ながながと説明させて
頂きました。

一番簡単なのは、ブログ・お気に入り・登録で
検索してください。

それが一番かと・・・。
Posted by YっちYっち at 2013年10月16日 21:49
Yっちさん

こんばんは~どんどんおじゃましてください♪
嬉しい限りです!!

ありがとうございます。
【お気に入り】なんとかできました!!

冬季無料は青野原ACですね!!
無料というのは嬉しいですね~今度チャレンジしてみます♪

でも寒い冬は温泉が欲しいので、どうしても椿荘&紅椿の湯のセットになりそうですが・・・(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年10月16日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火ケトル
    コメント(8)