ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月10日

グルグルキャンプ in ふもとっぱらキャンプ場 Part 2

ゴリラが感染する程の強烈な風邪も、荒療治でなんとか克服の兆しが出てきました…

皆様、師走も間近となってきましたので、お身体にはお気をつけてください。

グルグルキャンプpart 2(合同訓練其の2)


以前、自分のブログの完成度の低さを痛感した事を話しましたが、相変わらず飯の写真無し…なグダグダっぷり…

ほぼ、ゴリラ写真展と化してますので悪しからず…(汗)

こうして始まったグルグルキャンプ

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、邪魔な私の車を消して見ました(笑)

終止楽しかった事、景色が最高だった事、そしてなにより参加されてた方々がフレンドリーで、変に形の無い人達で誰でもウェルカムなピースフルな空気が佇んでいた。

ブログ作成の為に写真を見ると、ついつい写真に見とれてブログがなかなか完成できないという、受験に手がつかなかった頃を思い出します(笑)

「ふもとっぱらの昼は短い…」かってに格言を作りたくなる程、とにかく陰ったら急激に寒くなります。

するとウズウズするのが、『この地球上で俺だけ』と豪語するアノ行事。

炎を操る類人猿の時間がやって参りました♡


どうですか?あなたの身近な類人猿でココまで炎に近付けますか?

無理でしょう…

私ダケネ…オンリーワンヨ…(笑)

私の自慢話はこのくらいにして…

本当は焚き火からのゴリラの餌付けタイムがあったのですが、お見苦しいのでハショらせて貰います(ウソ)(撮り忘れ)

お腹イッパイになりパワー全開ゴリラさん。

意気揚々と愛するカメラを三脚にセットアップ。

iPodでエンヤを流しながら黙々と写真撮影。

富士山に『いいよぉ~』『キレイだねぇ~』『まぁ素敵☆』などと心で呟き、気分は篠山紀信になりきりまくってました(笑)

それらの写真は ↓ コチラ










ゴリラ初公開(写真タイトル : 富士☆ゴリラと流れ星)


この写真には流れ星が2つ入りました♡

↑ 上にある写真の中で、友達から他のテントが無かったら完璧なのになぁ~という事でテントを消してみた写真が


いい味出てます♡

そんなこんなで、この夜に精魂込めすぎ、翌朝、トイレに行くと『ぱぱボーダーさん』とバッタリ!

たっぷりと連れションを堪能してからの、寒空の中パッキパキの風景を撮影タイム!がしかし!

電池切れ…チーン…

しかたなく携帯でパチリ。





寒っ…ってな感じで幕に戻り温かい物飲んで、もう一回寝よう!と思い幕内へ…

温度計が…マ‥マ‥マイナス…7℃になってる…

そりゃ寒いわなぁ~じゃトランギアのアルコールストーブでホットカルピス作りましょ♪

って作っている時、ふと気付く…

それ写真撮れよぉ! -7℃を!!(さまーずの三村風)

が…しかし…アルコールストーブの横で温度計はグングン上昇

残念…-5℃…

なんなの俺?大丈夫か?ブログ書く気あんの?

ってな感じで、最初から最後まで、本当にブログ書く気があんのか?ってくらいグダグダなダメゴリラの訓練レポでした…(笑)

敬礼(^-^ゞ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ふもとっぱらキャンプ場)の記事画像
新幕デビューは雪中訓練
GURUGURU 3rd
グルグルキャンプ in ふもとっぱらキャンプ場
同じカテゴリー(ふもとっぱらキャンプ場)の記事
 新幕デビューは雪中訓練 (2016-01-21 09:26)
 GURUGURU 3rd (2014-08-12 02:43)
 グルグルキャンプ in ふもとっぱらキャンプ場 (2013-12-06 17:39)

この記事へのコメント
トロゴリさん。
こんばんは。

かぜ、まだ治んないのですか。
ウイルス性のかぜが、流行ってるみたいですよ。
お大事に。
(本当は、篠山紀信ではなく海パンカメラマンの真似したのでは?

なんかブロガーさんの間で30%オフでハルンケアをトロゴリさんに
買わないといけないとか、なんとかで・・・。
がやがやしてます。

ま・ま・まさか、流れ星に願ってしまったのでは?
『ハルンケア~』って。

あ~あ。

納得。

かぜ治ったら、道志あたりでお湯割りと逝きましょう。
Posted by Yっち at 2013年12月10日 22:31
こんばんは!

ゴリラ節最高ですな!

それにまさか隠ぺい工作までできるとはさすがですw

風邪引いて普通の人間に戻らないように雄たけびを胸に精進してくださいw

ってお大事にvv
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年12月10日 22:44
おこんばんは〜

いいですねー
ゴリラテイスト全開ですねー^^

しかし車消すとかなり「村」っぽいですね♪

あ!
風邪引いて○○しょんが出やすかったのかも!?
早くよくなって、訓練再開されてくださいね〜

僕もようやく最終話、書きまして明日アップです。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年12月11日 00:55
おはようです。

ゴリラさんの写真、流れ星が
すごく素敵ですね。

この写真を見ると、ネタ師の顔の裏側に
ロマンチストなお顔も拝見できたような気がします。

風邪まだ治ってないのですね。
お大事にです。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2013年12月11日 06:41
こんばんは(*^_^*)

ふもとっぱらの景色最高ですね!
見ているだけで物凄く癒されますw
それにしても…、
マイナス7℃は寒過ぎますね(^◇^;)
Posted by mayunoesamayunoesa at 2013年12月12日 02:15
Yっちさん

ようやっと風邪が、なんとか治ったような気がします(笑)
うれしょんの件、みなさん気にしてくれたんですね・・・ありがとうございます(笑)
道志でお湯割り会やりますか~やるなら週末ですよね?
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年12月12日 14:53
ぱぱボーダーさん

ほんと褒め上手ですね~ゴリラ節だなんて・・・歌出しますか?『ゴリラ節だよ人生は・・・』って人じゃないからゴリ生は・・・ですね(笑)
風邪は、何とか治ったっぽいです(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年12月12日 18:11
トロゴリさん
こんばんは。

週末、訓練しますか。

出撃準備しないと、
Yっちの、恐るべしおもてなしを。フフフ

ふっふっふっ~色っぽいね!(なんか昔のネタ!

週末なら合わせますよ~
Posted by Yっち at 2013年12月12日 21:39
とうも〜( ´ ▽ ` )ノ

ゴリラさん、風邪大丈夫ですか〜?

ふもとっぱら寒かったけど、楽しかったですね‼

写真、ありがとうございましたm(__)m
はるすけもiPhoneカメラだけでなく、デジイチの勉強しまーす( ´ ▽ ` )ノ
Posted by はるすけはるすけ at 2013年12月15日 22:59
にゅーいぶしぎんさん

返信遅くなりスミマセン・・・
風邪がなかなか治らなくて、やっと治ったと思ったら結婚式やら忘年会やらで大忙しでした・・・

もうそろそろ訓練再開しようかと思ってます。
レポ最終話、チェックしにいきますね♪
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年12月16日 13:22
わ〜めちゃめちゃ綺麗な写真ですね!
ご飯の写真がなくても-7度の写真がなくても十分じゃないですか〜
#年越しは朝霧方面に出撃予定なので-7度と聞いて早くもくじけそうです(^^;
Posted by DJtmk!!DJtmk!! at 2013年12月16日 22:53
どんぐりりん

返信遅くなりすみません・・・
ネタ師&ロマンチストってなんかミスマッチですね(笑)
これからはネタ師のみに徹しようかと思います(^皿^)
風邪はなんとか治ったので、そろそろ訓練出撃かな~って思ってます♪


mayunoesaさん

ロケーションにかなり癒されましたよ♪
しっかり防寒対策して行けば-7℃も怖くないですよ~
是非行ってみてください。


Yっちさん

週末イキますか~
Yっちさんの恐るべしおもてなし・・・ドキドキ・・・
気になりますね~
今年は予定いっぱいなので、来月の週末に行きましょうか?


はるすけ守護神さん

風邪、なんとか治りました~ご心配お掛けしました・・・
写真、どういたしまして♪
デジイチ楽しいですよね~今、かなりハマってます♪


DJtmk!!さん

年越し朝霧ですか~いいですね!!って事は初日の出が富士山からって事ですね!!いいじゃないですか~羨ましい!!
でも、年越しは流石にマイナス2ケタいっちゃうんじゃないですか?(汗)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年12月17日 08:51
トロゴリさん。
こんばんは。

今年も残り少なくなってきましたね。
自分も今週末の忘年会、年末キャンプで行ける日がないな~
あけおめキャンプにしましょう。

温泉入れるところがイイですよね!
(設営から呑んでるので、歩いていければいいな~)
少し時間もあるので、検討しましょう。
Posted by Yっち at 2013年12月17日 21:46
Yっちさん

新シュラフ入手&野生一番のセールでヤラれた品々を試しに明日青野原あたりで野営しようかと企んでいる今日この頃・・・(笑)
あけおめ訓練いいですね~ぜひそれやりましょう!!

温泉入れる所というと、椿荘か青根原か・・・ですかね?
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年12月22日 17:32
トロゴリさん
こんばんは。

摂氏ー32℃って、何処いくのよ。
こっちは、軟弱ファミキャンパーなんだから~。

とりあえず、青根でいやしの湯に入ってまったりしますかっ。
(凍ってたら厳しいかな~?ノーマルタイヤのうちの中古車じゃ。

青野原訓練?
もう帰って来たかな?
お疲れ様。
Posted by Yっち at 2013年12月23日 19:23
Yっちさん

マミー形ではない封筒形なのでハンデという事で-32℃を購入しちゃいました(笑)
そうですね~じゃ青根にしましょうか!!では1/25、1/26あたりどうですか?

青野原訓練、微妙でした・・・無料だからしょうがないですが、設営時、焚き火時、食事時、まったり時、食事時、常に猫に狙われます・・・(汗)翌日は猫+カラスまで加わり、本当に実践さながらの戦闘訓練でした(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年12月25日 16:26
トロゴリさん
メリークリスマス。

25日。OKですよ~、空けときま~す。

千葉、勝浦あたりも良いですよ。
海の幸と温泉、楽しめます。
温かいし。

でも、DUO訓練なので青根にしましょう。
そのうち、訓練巡りでも始めますか。ネ

青野原はひとまるひとまるモードでしたか。
1010(せんとう)。なんちゃって。(笑

それでは、また近いうちに~。
Posted by Yっち at 2013年12月25日 20:41
了解です。
じゃ25日は青根へ逝きましょう。
いいですね~訓練巡り!!千葉も結構訓練場所ありますしね♪

ひとまるひとまる・・・ってYっちさん元自衛官ですか?ちょっとコアな単語が出てきてビックリです(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2013年12月26日 13:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グルグルキャンプ in ふもとっぱらキャンプ場 Part 2
    コメント(18)